まとめ | 送信済み

1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/02(月) 10:40:47 ID:Gt1I大学教育が普及し、教育水準が高い――。そんなニッポン像は幻想で、先進国の中では「低学歴国」となりつつある。文部科学省科学技術・学術政策研究所によると、日本は人口100万人当たりの博士号取得者数で米英独韓4カ国を大きく下回る。減少は中国も加えた6カ国中、日本だけだ。2007年に276人いた米国での博士号取得者も17年は117人に減少。国別順位は21位だ。根っこには大学院への評価の低さがある。どの大学に合格したかが企業の採用基準になる社会では、学びは学部に入った時点で終わり。研究を志す学生だけが集う大学院の魅力が高まるはずはなかった。過剰な学歴批判や、学問より社会経験を重視する一種の「反知性主義」も大学院軽視の岩盤を強固にした。https://www.nikkei.com/article/DG
1 それでも動く名無し 2022/05/01(日) 20:27:49.84 ID:bK4fNcvra https://i.imgur.com/OeD9ppR.jpghttps://i.imgur.com/EXSHgNl.jpghttps://i.imgur.com/HDOGDJl.jpg現在は何してるか不明… 続きを読む
1 ジャーマンスープレックス(宮崎県) [US] 2022/05/02(月) 06:44:26.01 ID:u7ErMxo/0● BE:512899213-PLT(27000) sssp://img.5ch.net/ico/anime_karake.gif「ウクライナは一日も早く降伏したほうが、犠牲者が少なくていい」と主張する人が後を絶たない。そういう人の脳裏には、太平洋戦争の日本がイメージされているようだ。3年9カ月続いた太平洋戦争において、後半になるとすでに勝ち目がなかったのは事実だ。早く降伏をしていれば広島長崎の原爆被害もなかった。ナチス・ドイツも似たようなものでヒトラーが降伏を拒否したため、6年間続いたドイツの戦争におおいて最期の10カ月でドイツの犠牲者数の約半数が出た。ヒトラーが10カ月前に降伏していれば、300万人以上出た犠牲者が150万人程度で済んだかもしれない。ただし日本
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/02(月) 14:54:00 ID:6j6Tソースは最新映画重傷を負って手術を受けるも激痛でのたうち回っていたもようホント耐性の原因作った奴許せねえわ2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/02(月) 14:54:18 ID:dR4sつまんね3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/02(月) 14:55:02 ID:6j6T>>2今回はまあまあやったぞ佐藤をメンヘラにされたのは許さんけど4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/02(月) 14:55:07 ID:2altちなみに麻酔耐性あるのはコラボ含め作中でおっちゃん除いてたったの2人だけ5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/02(月) 14:55:31 ID:6j6T>>4ジンニキと銭形で合っとるか?8 名前:名無
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/29(金) 17:08:45 ID:vyujこれはコムドット5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/29(金) 17:09:28 ID:vyujtiktikも嫌いよな8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/29(金) 17:09:44 ID:k1sK>>5名前すら知らんなんてほんま陰やな10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/29(金) 17:09:59 ID:T9Gk>>5ちっくちっく草6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/29(金) 17:09:38 ID:iHia逆に崇拝してるのは?9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/29(金) 17:09:51 ID:gR3b>>6加藤純一掲示板V続きを読む
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/05/16(月) 06:01:17.78 ID:Is8ww4vo0現実「私を・・・見て・・・」12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/05/16(月) 06:10:15.70 ID:xq9fGyeo0様子「見ちゃらめぇぇぇ」4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/05/16(月) 06:07:18.64 ID:P5/XcrTIO一息「いれちゃ…らめぇっ…///」続きを読む
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/01(日) 13:24:26 ID:bRA0もう諦めてええか?2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/01(日) 13:24:40 ID:b1upうん3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/01(日) 13:24:42 ID:bRA0続きを読む
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/30(土) 20:11:58 ID:igiKここまで空気な開通初めてじゃね?2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/30(土) 20:12:22 ID:JFw7長崎にそんな用事無いしな3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/30(土) 20:13:14 ID:igiK4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/30(土) 20:13:25 ID:8FBo九州全県開通してると思ってた5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/30(土) 20:13:44 ID:s6vH途中途切れてるとかなんの需要あるねん10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/30(土) 20:14:26 ID:igiK>>5佐賀県「タダでもいらん」続きを読む
1 トペ コンヒーロ(長野県) [US] 2022/05/02(月) 08:12:08.17 ID:JVXv628B0● BE:323057825-PLT(13000) sssp://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif2022年4月29日、韓国・ニュース1は、「日本は本当に韓国より貧しい国になるのか」と題した記事を掲載した。急激な円安が進み、最近ではロシア・ルーブルより大きな下落率を記録し、28日午後には1ドル=130.04円を記録した。130円を突破したのは20年ぶりだという。記事は、こうした中「日本国内でも円安への懸念の声が上がっている」として、日本のメディアに掲載された元大蔵官僚の経済学者、野口悠紀雄氏の文章を紹介している。野口氏は、「1ドル=135円になると、日本は韓国やイタリアよりも貧しい国になる」としている。IMFの統計を活用した野口氏の推計による
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/02(月) 08:43:37 ID:IPMH桂田社長、沈没は「クジラの可能性」 知床の観光船事故「カズワン」が23日に遭難した事故で、運航会社「知床遊覧船」の桂田精一社長が、遭難した船の運航を正当化しているとも読めるメッセージを29日に従業員に送ったことが分かった。また、桂田氏が船体への浸水の原因を、動物との衝突と主張していることも、関係者への取材で分かった。https://news.yahoo.co.jp/articles/df0b4583c9c7fb765f40446218d68de3ceeb897c続きを読む
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/01(日) 18:44:53 ID:TEMh今日水曜日じゃん?— 夜道 雪?? (@yomichiyuki) May 1, 2022 2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/01(日) 18:45:08 ID:0P6Nだれ?5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/01(日) 18:46:04 ID:TEMhこれついこないだな7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/01(日) 18:46:43 ID:EwPZこいつを声優とか言うのやめてほしい続きを読む
1 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 17:53:06.00 ID:EvMBTkmwa 男「大林組です」女「ヒエッ」 16 風吹けば名無し 2022/04/30(土) 17:56:37.56 ID:Zb4FbYZDa 男「電通です」女「電気工事会社かな?
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/30(土) 13:52:31 ID:t3xuテ ス ト2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/30(土) 13:52:43 ID:MkpV2人1組4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/30(土) 13:52:54 ID:Qp6f一限5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/30(土) 13:52:56 ID:myQi跳び箱の授業6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/30(土) 13:53:01 ID:Ruio水泳続きを読む
1 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:09:44.34 ID:Kzitu2Tw0 教えてくれ人数は2~5人向けで 4 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:11:03.14 ID:I3T+UUHs0 カタン GP Games カタン スタンダード版 StandardAmazon.co.jpで詳細を見る >>4カタンはスタンダード版持ってるで名作は名作たる理由があるんやと思ったわ 続きを読む
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/30(土) 11:53:34 ID:GsQYしかもちょっとかわいい3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/30(土) 11:54:10 ID:tMilおっさんだったら人減るやろ5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/30(土) 11:54:45 ID:GsQY>>3やっぱそういう理由なんか?性的搾取やな6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/30(土) 11:55:34 ID:6vhG謎なのは受付とかと違ってそれなりに知識や技術がいりそうなのにかわいい人が多い9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/30(土) 11:56:00 ID:GsQYしかもおばさんはおらん10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/30(土) 11:56:19 ID:mzcl歯が悪
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/01(日) 09:09:36 ID:Hxy8みたいな話あるけど、これ別に女に限らん気がする2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/01(日) 09:11:11 ID:Jnch例の広告を思い出すからやめろ4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/01(日) 09:12:40 ID:vYdN自称サバサバって所詮は自称だからね5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/01(日) 09:15:07 ID:limIサバサバと無神経履き違えてる奴が多い体育会系のパワハラみたいなのとか9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/01(日) 09:16:07 ID:Hxy8>>5履き違えてるというか無神経じゃないサバサバってフィクションじゃね?7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/
1 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:01:53.21 ID:w8bQJsr70 友達とか職場の若いもんはみんな結婚しとるど
1 風吹けば名無し 2022/05/01(日) 21:12:41.90 ID:5eLJsXiir デジタル庁職員、職場に不満 「激務」「風通し悪い」https://news.yahoo.co.jp/articles/503ff41f6af909f73271e27bd7212347f8ed4e4d デジタル庁が自らの職場環境を把握するため、職員に実施した内部アンケートの結果が1日判明した。「業務が多すぎる」「風通しが悪い」などのコメントが多数寄せられており、庁内に不満が渦巻いていることがうかがえる内容。行政デジタル化などの重要政策が滞りかねず、幹部による早期是正が求められる。 昨年11~12月に当時の職員の85%、約550人が回答した。外部には公表していない。職員の状況に関しては「やる気を失っている若手が非常に多い」「職員がどれだけ日々つぶれているか、来なくなっているか幹部は把握しているの
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/01(日) 13:27:15 ID:oZpl1(中)悪いなウォッカ…殺した奴の顔と名前は忘れることにしてるんだ2(ニ)まあ気にしないでください。殺したいほど憎んでいる男が左利き(レフティー)なだけですから3(遊)いいえ。飛び続けるのに疲れて羽を休めていた、ただの魔法使いですよ。お嬢さん4(左)江戸川コナン…探偵さ5(捕)それは人が生まれながらにして授かった終生不変のエンブレム。万人不同のため犯罪捜査において最も確度の高い証拠…指紋なんだろ?6(右)聞こえるか毛利小五郎…7(一)迎え撃とうじゃないか…はぐれた仲間を連れに来た黒い狼共を…8(三)夕日…世界を血に染める太陽の断末魔…私はあと何度出会えるかしら…この哀しい色に9(投)眠れシェリー…永遠にな続きを読む
1 それでも動く名無し 2022/05/01(日) 16:22:48.06 ID:mb8yg3zg0 10億円分バラ撒いたのにもう誰も話題にしてない 4 それでも動く名無し 2022/05/01(日) 16:24:02.23 ID:by3+VAiL0 会員登録がダルい 15 それでも動く名無し 2022/05/01(日) 16:34:14.11 ID:yetX1eGB0 電話番号必要やから無理やったわ 21 それでも動く名無し 2022/05/01(日) 16:37:25.33 ID:4AE0fBud0 >>15どうやって生きてるんだよ 続きを読む

ユーザーネーム:

パスワード:

次回からログインを記憶: