やらないお | 送信済み

1: アフリカゴールデンキャット(秋田県) [US] 2023/01/09(月) 14:44:37.75 ID:usGqVLUj0● BE:194767121-PLT(13001) sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif サッカー元日本代表の本田圭佑(36)が9日、自身のツイッターを更新。「ラーメン屋、あの美味さで730円は安すぎる。もうちょっと値上げするべき。ってか色んな 業界がもう少し値上げするべき。高すぎるか安すぎるかの両極になり過ぎ」と物価への思いを記し、「次ラーメン食うときは2000円支払います。必ず。」とつづった。 【写真】チャーシューに玉子も 730円にはとても見えないラーメン  このツイートには「たしかにラーメンって色んな具材使って何時間もかかるのに1000円以下って安いと思う!」と賛同の声や「物価が上がって大変な時期なので 安
1: ウンピョウ(SB-Android) [US] 2023/01/09(月) 16:18:13.15 ID:+cjCCyG50● BE:971283288-PLT(14001) sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif 東京国立博物館の館長が緊急寄稿「このままでは国宝を守れない」 https://bunshun.jp/articles/-/59847?page=1 「文藝春秋」編集部 2時間前 「財務官僚には、文化財の持つ普遍的価値と後世に継ぐ重要性をもっとよく認識してもらいたい」  東京国立博物館長の藤原誠氏は月刊「文藝春秋」に寄稿した文章の中でそう強く訴える。 なぜ国宝が危ういのか  同館は日本最多の国宝89件を所蔵する。2022年秋には「国宝 東京国立博物館のすべて」が開催され、チケットは連日完売するほど人気
1: サーバル(長野県) [US] 2023/01/09(月) 19:12:17.80 ID:sUtcXBs40● BE:323057825-PLT(13000) sssp://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif 「所JAPAN」(フジテレビ系)が、23年3月いっぱいで終了する。 同番組は18年10月にスタートした、所ジョージがMCを務める教養バラエティー番組。21年の10月改編で、 それまでの月曜日22時から火曜21時のドラマ枠と入れ替わったことで視聴者層にズレが生じ、数字が思うように伸びなかったことが原因だという。 一方で、番組関係者からは、所と番組スタッフとの間に「軋轢」があったという話も飛び出している。テレビ関係者が明かすには、 「所は放送前にスタッフと念入りな打ち合わせをするのがルーティンになっていますが、最近はかなり強い勢いでダ
1: イリオモテヤマネコ(大阪府) [KR] 2023/01/09(月) 18:52:29.22 ID:JinSUBxS0● BE:329591784-PLT(13100) sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif コーヒー自家焙煎の開業がコロナ禍で急増している。 巣ごもりで生活者がコーヒーの産地や焙煎・粉砕・抽出技術にこだわり起業する動き と、緊急事態宣言で休業やアルコールの提供禁止を余儀なくされた外食店の参入に よるもの。 焙煎セミナーは盛況で予約が取りづらく、焙煎機は供給がタイトになり入手困難な状 況となっている。 https://news.yahoo.co.jp/articles/358fa39cda1c1051d0d0cc96fdf91c3a577bfb83 引用元:https://hayabusa9.5ch
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/28(日) 05:54:27.74 ID:ID:Ivb0lupm0.net 付き合った当初は「よく食べるなあ」としか思ってなかったんだが最近は「何でもかんでも口に詰め込んで気持ち悪い」と思うようになってきた、潮時かな 引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news4viptasu/1556398467/続きを読む
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 17:58:38 https://news.careerconnection.jp/?p=70975 投稿者は職場などで飴やチョコなどのお菓子をくれる人の感覚が理解できないという。「餌付け?いい人アピール?仲良くなりたいきっかけ?単純に余ってるの?」「食べたいものは自分で買うよ。あなた方も自分で食べる分だけ買いなさいよ」と違和感を綴った。 実際、「昼飯食べれなかった時とかめちゃくちゃ有難い。嬉しい人もいるから小さな好意を示す手段として成り立ってるんじゃないのかな」と感謝する人も多かった。「職場で自分ひとりだけ何か食べることに気まずさを感じるからじゃないかな。配った食べ物をみんなが食べていれば安心して食べられるんだよ」という声もあった。引用元: https://girlschannel.net/topics/21
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 16:47:52 https://sirabee.com/2019/04/29/20162071663/ 入った飲食店が混雑していて、「相席になるかお待ちいただくか、どちらかになります」と言われたので、投稿者は「待ちます」と店員に伝えた。15分ほど待って、2人で4人がけの席に通されたのだが、食事が運ばれてきた直後に店員から「相席お願いします」と言われてしまう。店員は、投稿者たちの返答を待たずして後から来た客2人を隣に座らせ、相席が嫌で15分待ったにも関わらず、半ば強制的に相席にさせられてしまったのだそう。投稿者は、「相席が嫌で待っていたのに、これはおかしくないでしょうか?」と疑問を投げかけている。引用元: https://girlschannel.net/topics/2127462/続きを読む
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 17:47:06.42 ID:ID:TfKp+4J2aNIKU.net あれ全国にあるんか? 引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1556527626/続きを読む
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/04/29(月) 15:43:47 https://www.jprime.jp/articles/-/15010 ■「労災隠し」「雇い止め」による切り捨てシニア世代が正社員として働き続けることは難しく、多くは非正規労働者として働いている。そのため企業内での立場が弱く、事故を起こしても声をあげられずに泣き寝入りしてしまうケースも少なくない。事故が起きたことをきっかけに、会社から切り捨てられ、労災として扱われない「労災隠し」が広がっている。また先の事例が示すように、働けなくなったシニア世代は簡単に「雇い止め」され、切り捨てられてしまうのだ。AさんやBさんのような相談事例は後を絶たず、安全衛生の不備などによる「高齢者の使いつぶし」とも呼べる労働実態が広がっている。■シニア女性を貧困に追い込む構造シニア世代のなかでも単身女性の貧困率が際立
1: 名無し 2023/01/09(月) 08:17:44.88 ID:ABBn5dFT0● BE:971283288-PLT(14001)接種歴なしの死亡率は1・42%、 一回は1・27%、 二回は0・97%、 三回は0・55%、 四回は0・33%、 五回は0・21%だった。 https://www.tokyo-np.co.jp/article/224282 引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1673219864/続きを読む
1: 名無し 2023/01/08(日) 10:55:53.345 ID:qoWb/XTud        引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1673142953/続きを読む
1: 名無し 2023/01/09(月) 11:08:07.71 ID:/wZMoqo60● BE:811133648-2BP(2000)■“三軒茶屋のバー”で大暴れ 暴力団幹部を逮捕 女性店員に「お酌」断られ逆ギレ 消火器を噴射 警察官に暴行も 東京・三軒茶屋のバーで、”大暴れ”したとされる暴力団幹部の男が再逮捕された。女性店員に、酒を注ぐよう強要し、断られことに、腹を立てたという。 【画像8枚】バーの経営者を足蹴り、店内に消火器噴射、警察官にも暴行。”大暴れ”の暴力団幹部逮捕 「お酌」を拒否され逆ギレ 指定暴力団・稲川会系幹部の天野信也容疑者(46)は、去年8月6日午前1時半ごろ、一緒にいた暴力団組員ら3人とともに、世田谷区の三軒茶屋駅近くのバーで、 消火器を噴射するなどして、営業を妨害した疑いが持たれている。容疑は、威力業務妨害。 https://
1: 名無し 2023/01/09(月) 14:32:09.758 ID:U0q9PA+6M どうすりゃいいの 引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1673242329/続きを読む
1: 名無し 2023/01/09(月) 15:22:49.61 ID:/ZSQDbb6d 引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673245369/続きを読む
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/09(月) 18:52:50.11 ID:728pJyfD0 引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673257970/続きを読む
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/09(月) 21:00:44.74 ID:lfHQjxqhr 引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673265644/続きを読む
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/09(月) 21:04:42.34 ID:DyS9MpNs0 アベマでやるらしいぞ! 引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673265882/続きを読む
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2023/01/09(月) 23:41:22.10 ID:O/etyRMY0 ↓ 30日発表の「オリコン年間BOOKランキング 2022」で、女性写真集のTOP10が発表された。1位に輝いたのは、賀喜遥香の『賀喜遥香 1st写真集 まっさら』。期間内に18.8万部を売り上げた。 引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673275282/続きを読む

ユーザーネーム:

パスワード:

次回からログインを記憶: