やらないお | 投票済み

1 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/19(日) 22:06:30.003 ID:4B8OZmWt0.net俺「・・・・」5分前の出来事 2 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/19(日) 22:06:55.124 ID:N7lHAUDa0.netわかる3 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2015/07/19(日) 22:07:06.997 ID:3jsvidmX0.net結局どっちが間違ってたんだよ6 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2015/07/19(日) 22:08:27.783 ID:vxioLqQr0.net>>3アスペ4 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/07/19(日) 22:07:29.001 ID:A7sTauUt0.ne
1 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/26(金) 04:34:42.77 ID:wToG64Zs0.net幽霊→統失とかによる幻覚心霊写真→撮影時や現像時の不具合こっくりさん→生理現象UFO→隕石とか国家機密の戦闘機・ヘリなどミステリーサークル→作ってました心霊恐怖番組を見てビビってたガキの頃にはもう戻れないんやな(´・ω・`)転載元スレッド:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1411673682/続きを読む
1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/28(月) 17:12:11 https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20200928-00200433/ 21時頃にエリアマネージャーから電話がかかってきて、そこから1~2時間、業務の話を聞かされることもたびたびあった。退勤時間が23時台を回ることは珍しくなく、休憩時間もないまま、1日6~7時間の居残り残業は日常的だった。帰宅してからも仕事は終わらない。配達員から突然、翌日の配達ができないという電話がかかってくることもあり、代配の対応を深夜に行うこともある。深夜に営業所に商品の納品業者が来て、冷蔵庫の温度上昇や水漏れなどが見つかったときは、深夜2時でも所長に電話がかかってくる。その際には所長は事業所に出勤して確認しなければならない。こうして、かつて渡邉美樹氏が言ったように、「24時間
1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/07/28(火) 11:15:11 ちなみに ←ワイ  お前ら→ 引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1595902511/続きを読む
1 : :2020/09/29(火) 12:20:20.45 ID:RTt6miPr0.net警察庁は29日、政府が進める行政のデジタル化や新型コロナウイルス対策の一環で、違反歴がないなどの「優良運転者」が運転免許証を更新する際の講習をオンライン化する方針を決めた。モデルとなる警察本部を1カ所選び、来年度以降に試行を始める。(省略)全文https://www.jiji.com/amp/article?k=2020092900256&g=soc転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1601349620/続きを読む
1 : [sage] :2020/09/29(火) 10:26:42.36 ID:3dcgPX/j0NHK受信料は引き下げられる。地上波のみの契約者が口座やクレジットカードで支払う場合、月額35円下がって1225円となる。https://news.yahoo.co.jp/articles/c09490ce0d1ef8d9994333742f947594083dc57f転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1601342802/続きを読む
1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/28(月) 19:32:06.13 ID:ID:rkZzRS2VM.net まだまだ考えがガキやなあ 引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1601289126/続きを読む
1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/30(月) 16:01:38 https://buzzmag.jp/archives/245877 丸をあげたくなります✍🏻引用元: https://girlschannel.net/topics/2657326/続きを読む
1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/28(月) 20:33:05.82 ID:ID:PAm+Me0U0.net まずそう 引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1601292785/続きを読む
1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/08/06(木) 07:21:52.048 ID:75s/GWB5a.net努力して高学歴になっても幸福度はむしろ努力してないヤンキーより低いという現実転載元スレッド:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1596666112/続きを読む
1 : 風吹けば名無し :2020/09/29(火) 10:16:15.84 ID:/n8xdMQ90はい2 : 風吹けば名無し :2020/09/29(火) 10:16:38.36 ID:xIprsDZQ0 いいえ3 : 風吹けば名無し :2020/09/29(火) 10:16:59.17 ID:UJlW0h1gd サーにも入ってない4 : 風吹けば名無し :2020/09/29(火) 10:17:35.12 ID:sFYA5Bzw0 誰でもコミュニティに所属出来ると思うなよ?5 : 風吹けば名無し :2020/09/29(火) 10:17:46.85 ID:lv5TSUs/0 ノンサーのぼっちやぞ6 : 風吹けば名無し :2020/09/29(火) 10:18:20.70 ID:RAFwrR3O0 サーにすら入れんわ転載元スレッド:https://swallow.5ch.net/te
1 : 風吹けば名無し :2020/09/29(火) 11:21:59.23 ID:GVkaI7N80だれのことなんや2 : 風吹けば名無し :2020/09/29(火) 11:22:17.32 ID:nqMnHX8F0 スネ夫ってチー牛だよな3 : 風吹けば名無し :2020/09/29(火) 11:22:19.15 ID:ClKVlITc0 出来杉やね転載元スレッド:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601346119/続きを読む
1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/28(月) 14:32:43 https://www.dailyshincho.jp/article/2020/09281131/ 「今回の逮捕で、再結成の計画が消えてしまったからです。実は、そのために奔走してきたのが、松岡と国分太一(46)の2人だったんです」(関係者)「ジャニーズの上層部は、残されたメンバーと協議し、山口を復帰させるために会社を作ることを認めたそうです。まず来年4月に城島(49)、松岡、国分の3人がジャニーズからTOKIOに移籍。その後、山口がTOKIOと契約して合流。その1年後に、長瀬も合流してバンドのTOKIOを再結成するというシナリオでした。この青写真はジャニーズ事務所が描いたものですが、そのために動いたのが松岡と国分だったんです」(同) 「山口が前回起こした事件は、あまりにイメージが悪い。酔った上に
1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/27(日) 15:19:12 https://news.yahoo.co.jp/byline/otsukareiko/20200927-00200166/ 「学校ってお金がないんですよ」を、我々は一体、いつまで言い続けるのでしょうか。戦後20、30年くらいならまだわかりますが、いまは2020年です。戦後75年も経って、なぜいまだに学校に十分な予算がついていないのでしょうか。なぜ予算の要求もせずに、PTAがお金や労働力を出すことを是としているのでしょうか。いまも学校がPTAの「寄付」に頼る問題を筆者が指摘すると、「PTAが寄付しないと学校はまわらない、現実を知れ」というご意見が聞こえてきます(意外かもしれませんが保護者から)。筆者もそれは知っていて心苦しいですが、でもこのままでは何百年経っても同じです。戦後75年も経ち、いまさらな
1 : 風吹けば名無し :2020/09/29(火) 08:46:37.60 ID:JKmLudmX0早くね?2ヶ月ぐらい前の感覚だわ転載元スレッド:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601336797/続きを読む
1 : 風吹けば名無し :2020/09/29(火) 09:21:46.58 ID:nu6VfGu5p何転載元スレッド:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601338906/続きを読む
1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/12/22(金) 10:40:10.108 ID:Z+MIE9bDp.net大勢が助かるなら少数を切り捨てていいのか?お前がもし死刑にされる少数派だったらどうするの?自分さえよければそれでいいのか?2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/12/22(金) 10:40:47.031 ID:0i7DMpST0.netいいよ人間はそういう生き物3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/12/22(金) 10:40:51.062 ID:UidJ3cJvd.netじゃあ多数決で転載元スレッド:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1513906810/続きを読む
1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/27(日) 14:29:09 https://news.yahoo.co.jp/articles/0d1989a574fca41f6f1af41374449dff3d46948c 「電話なら分かりますが」とレスしたのは、「ちきちー」さん。「電話は緊急性がなければ常識の範囲内でかけますが、メールやLINEは時間を特に気にしません」とつづります。「おば」さんも「メールは時間を選ばず、いつでも送れるものだと思っています。だから送る時間を気にしたことないです」とコメントしています。一方で、「4時半はびっくりしますよ」との声も。「さわ」さんは、「(私も)飛び起きます。消音にしている人ばかりではありませんから」としたうえで、「私はそのようなことにならないように、メールは必ず昼間に送るか、そうでなければ常識的な時間に届くように時間設定します」
1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/27(日) 17:04:16 https://www.news-postseven.com/archives/20200927_1598195.html 「私たちの商売は、世の中が不景気な時ほど安く買い、景気が上向いた時に高値で売り抜ける、というもの。最近、売りに来られるお客様については実際、断捨離という理由より、生活に困ってという人の利用が一番多いのが現実」(森本さん)「コロナ禍になって、新幹線の回数券を大量に売りに来るお客さんがいましたが、買取を拒否しました。普段なら黙っていても売れるのですが、新幹線に乗る人がほとんどおらず、全く売れない。在庫の回数券だって、かなり格安の値段でも売れなかったんです」(森本さん)「外出する機会もないから所持しているブランド品を売りに来た、という人たちも大勢いらっしゃいます。お金には困っていないが、
1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/09/27(日) 14:00:28 貼っていこう 引用元: https://girlschannel.net/topics/2991515/続きを読む

ユーザーネーム:

パスワード:

次回からログインを記憶: