1 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/05/24(日) 21:32:39.536 ID:XmRfRlgj0.netスネオ「あはははwww気のせいだろ」ジャイアン「なんかお前、昔と変わったよな?」スネオ「は?」ジャイアン「わかったぞ!お前は宇宙人だ!スネオに変装してんだ!!」ボコボコボコスネオ「・・・」ジャイアン「はぁはぁ。最近みんなおかしいぜ」転載元スレッド:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1432470759/続きを読む
やらないお | 投票待ち 
1=0を証明したったwwww ぴきゃああww オヒョえええww
投稿者 やらないお (#1) 1756 日 前 (http://matometanews.com)
1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/12(水) 19:11:13.551 ID:nxl6JUjuM.netオイラーの公式から-1=e^(πi)={e^(2πi)}^(1/2)=1^(1/2)=1したがって1=-1両辺1足して2で割って1=0おwwwwわwwwwりwwww数学おわりwwww ぷうwwwwぴきゃああぉおししkwwwwあぼっぼおぼぼぼぼぼぼwwww キャオエエエエww転載元スレッド:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1536747073/続きを読む
【速報】ローストビーフ、完成したから見てwww
投稿者 やらないお (#1) 1756 日 前 (http://news4vip.livedoor.biz)
1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/04(日) 15:45:55.886 ID:yYf4q0Rv0.net 引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1601793955/続きを読む
1 : ◆mZB81pkM/el0 (茨城県) :2020/10/06(火) 00:09:26.06 ID:bS4fM1aX0もろい「学問の自由」 歴史の反省、軽んじた政治の介入編集委員・豊秀一 2020年10月5日 23時38分日本学術会議の会員になれなくても自由に研究は続けられるのだから、「学問の自由」と関係ないのではないか、という声を聞くことがある。本当にそういえるのだろうか。 憲法23条は「学問の自由は、これを保障する」と定めている。では、ここで何が保障されているのか。(省略) 23条はこうした内外の歴史の…(省略)全文https://www.asahi.com/articles/ASNB57J43NB5UTIL04C.html転載元スレッド:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1601910566/続きを読む
結局飯がうまいのって東京だよな
投稿者 やらないお (#1) 1757 日 前 (http://matometanews.com)
1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/17(土) 19:07:14.271 ID:ertKFx7+d.net国内色々行ったけどまぁそれなりぐらい2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/17(土) 19:07:54.714 ID:RlCDWKGfa.netトータルで見たら東京なのは間違いないな3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/08/17(土) 19:08:15.589 ID:ertKFx7+d.net東京は金出せばうまいの食えるってか今の世の中冷凍技術発達してるからどこでも飯うまい転載元スレッド:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1566036434/続きを読む
1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/08(日) 20:31:16.961 ID:mgqzBXls0.netあのさぁ…手が出せんわ2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/08(日) 20:32:00.987 ID:OOgbzzRs0.net付加価値でしか進化できなくなるとこうなるんだよ車も家電も一緒さ6 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/08(日) 20:34:17.953 ID:mgqzBXls0.net>>2付加価値いらねぇよなむしろないやつの方が欲しい喋る機能壊れて買い替えとかなったら発狂ものだろ転載元スレッド:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1575804676/続きを読む
1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/04(日) 20:20:24.70 ID:ID:UAUHgpqG0.net 科学技術立国支える 大学院の博士課程学生数 ピーク時の半分に 2020年10月4日 19時56分 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201004/amp/k10012648001000.html 科学技術立国を支えると言われる日本の大学院の博士課程の学生の数は、修士課程から進学する学生が減り続け、文部科学省によりますと、ピーク時の平成15年度のおよそ1万2千人から、昨年度はほぼ半分の5963人まで減りました。 引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1601810424/続きを読む
1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/01(日) 05:59:09.434 ID:Cmwc885f0.net平均IQ北東アジア人 105白人 100東南アジア人 87黒人852 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/01(日) 05:59:21.914 ID:Cmwc885f0.net白人と黒人のIQ差15ポイント北東アジア人と東南アジア人のIQ差18ポイント3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/01(日) 05:59:32.218 ID:Cmwc885f0.netちなみに東南アジアで唯一IQ108のシンガポールは人口の74%が中国からの移民(華人)つまり北東アジア系転載元スレッド:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1575147549/続きを
ルフィ「海賊王になったから、ゴム工場を経営することにしたぞ!」
投稿者 やらないお (#1) 1757 日 前 (http://matometanews.com)
1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/11/16(金) 01:27:27.480 ID:keZr/CIh0.netルフィ「やったーっ!」ルフィ「おれはついに海賊王になったぞーっ!!!」黒ひげ「ゼハハハ、やるじゃねェか!」赤犬「わしが敗北者じゃけえ……!」ビッグマム「認めざるをえないねえ」カイドウ「くそっ、先になられちまったか……!」イム様「すげえや!」シャンクス「よくやった……ルフィ!」パチパチパチパチパチ…転載元スレッド:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1542299247/続きを読む
1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/24(日) 02:29:38.766 ID:qm0kjnU7a.netイカ焼きだと別の食い物になるし2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/24(日) 02:30:12.250 ID:5V8kZwJzM.net たこ焼き(いか)3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/24(日) 02:30:39.218 ID:85q7fhzE0.net たこ無くなったからこんにゃく入れて売ったけど別にクレーム来なかった4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/11/24(日) 02:31:54.547 ID:sNludSO/p.net イカボール転載元スレッド:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/157
犬と猫が本気で喧嘩したら勝つのは犬だよな
投稿者 やらないお (#1) 1757 日 前 (http://matometanews.com)
1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/14(月) 03:34:51.033 ID:xrKaF9b+p.netチワワぐらいなら猫にも勝機はあると思うけど柴犬以上の大きさの犬には絶対勝てない2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/14(月) 03:35:11.495 ID:pPyBJa/Rd.net俺の方が強い3 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] :2019/01/14(月) 03:35:29.370 ID:Php9276c0.net>>2論外過ぎた4 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/01/14(月) 03:35:36.680 ID:tJMTFHZjr.netだから?転載元スレッド:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1547
【画像】アメリカで一番売れてる車がこちらwwwww
投稿者 やらないお (#1) 1757 日 前 (http://news4vip.livedoor.biz)
1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/04(日) 10:27:41.223 ID:0fy5Rq9JM.net Ford F-Series 引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1601774861/続きを読む
1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/03(土) 12:40:09.30 ID:4T5iq80y0.net 引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1601696409/続きを読む
【画像】女さんが運転下手な理由www
投稿者 やらないお (#1) 1757 日 前 (http://news4vip.livedoor.biz)
1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/03(土) 15:03:51.20 ID:zrjoujl0d.net 何なん? 引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1601705031/続きを読む
1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/04(日) 16:39:03.71 ID:ID:FKcUPPJh0.net おやつの串焼きネズミが貴重なたんぱく源に コロナで食料不足悪化 マラウイ 【AFP=時事】アフリカ・マラウイでは、食料が豊富な時のおやつとして人気の野ネズミが、新型コロナウイルスの流行によって 食料不足と経済状況が悪化してからは重要なたんぱく源となっている。 マラウイの首都リロングウェと大都市ブランタイア(Blantyre)を結ぶ幹線道路沿いには、行き交う車両目当てに 行商人が、長い串に刺さった焼き野ネズミを持って立っている。 風味を付けて、カリカリに焼いた塩味の野ネズミは、国内各地の屋台や市場で売られている。だが、この沿道の おやつは、困難な時期には手軽な食料ともなる。 https://news.livedoor.com/artic
1 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/27(木) 09:56:36.366 ID:xro32tI+0.netブス「イケメンがいい」ぼく「(え、その顔で?) へぇーそうなんだ」のパターンが多過ぎる2 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/27(木) 09:57:03.767 ID:GW8q4PzJa.net 逆ぅー3 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/27(木) 09:57:30.811 ID:+cdrTCsC0.net 本コレ4 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/07/27(木) 09:58:39.468 ID:l52D6/WWa.net 俺だって可愛い子がいいしな転載元スレッド:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/15
【画像】ワイ「二郎系やでー」敵「三角コーナーかな?」
投稿者 やらないお (#1) 1757 日 前 (http://news4vip.livedoor.biz)
1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/04(日) 08:48:08.60 ID:ID:hegyMGv9p.net いや三角コーナーにモヤシとチャーシューと脂と麺入れないよね 引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1601768888/続きを読む
1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/04(日) 09:00:02.30 ID:ID:8xVXP2JJp.net 引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1601769602/続きを読む
1 : [sage] :2020/10/05(月) 11:16:27.00 ID:VlUKglHh0【独自】留学生ビザの審査厳格化へ…中国念頭、安保技術を流出防止 政府は来年度から、大学への留学生や外国人研究者らにビザ(査証)を発給する際、経済安全保障強化の観点から審査を厳格化する方針を固めた。 安全保障に関係する先端技術や情報が、留学生らを通じて中国などに流出しているとの懸念があるためだ。(省略)全文https://news.livedoor.com/article/detail/19004667/転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1601864187/続きを読む
1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/04(日) 09:39:32 https://news.livedoor.com/topics/detail/18997491/ 何年も何十年も“子”と音信不通になっていることから、『なんで今さらあの放蕩オヤジの面倒を』と子や親族から煙たがれるというケースがよく見られます。本でも触れましたが、介護から死までのラストランを引き受ける家族代行ビジネスが俄かに活況を呈していることからも、そうした状況がごく普通のものとなっていることがわかります」 ◆日本の若者への調査では…「親が高齢となり、あなたが世話をすることになった場合、どのようにしますか」という質問に対して、以下のような統計結果が出ている。・どんなことをしてでも自分で親の世話をしたい日本37.9% 米国51.9% 中国87.7% 韓国57.2%・経済的な支援をするが、世話は家族や他