
↓ 子どもを高級寿司店に連れて行くことには、豊富な人生経験だと支持する人がいる反面、「子どもの舌を肥えさせちゃダメ」「高級志向になると、安いものを受け付けられなくなる」という意見もある。2ちゃんねる創設者・ひろゆき氏も「おいしいものを子どものうちに食べさせてしまうと、その子の人生の幸せを奪うことになるのでは。一番おいしいものを食べる店には、自分で稼いだ金だったり、大人になって奢ってもらったりして行くべきで、子どものうちは周りの子どもと同じものを食べていた方が幸せの総量は増えるのでは」と疑問を投げかける。https://news.yahoo.co.jp/articles/4dab3d7b67b354417bc404c14ea6f208964b03ec2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/24(月) 11:49:14 ID:f1xY気持ち悪い髪型のガキだな3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/24(月) 11:50:15 ID:tGCU>>2また髪の話してる…4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/24(月) 11:50:35 ID:1jyN舌そのものの問題ではないよねワイは貧乏人やから子供の頃は高級店に行ったことがなかった大人になってから行ったけど、ガチガチに緊張して今思うと無様やし恥ずかしいわ子供の頃からそういう場所に「慣れさせる」という意味では、連れて行ったほうがいいと思う7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/11/24(月) 11:51:58 ID:tI0J>>4そもそも舌も育たな味をちゃんと認識できへんからな子どもの頃からジャンクや安い料理ばっかりくわせてへんで金あるならいいとこの料理たべさせたほうがええ続きを読む


