1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/19(日) 21:43:55 ID:z2qm人が大嫌いやったから心理学勉強してずっと人を操ろうとする方に労力を注いできたけど必ずどこかでボロが出るし何より軸が無いせいで自分自身が楽しくない誠実になりたい過度な根性論寄りの精神論みたいなのは求めてない、スピっててもええで6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/19(日) 21:45:36 ID:QwiY
哲学ってだいじや9 名前:
名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/19(日) 21:46:52 ID:z2qm
>>6死ぬほどバカにしてたけど巡り巡って自分が幸福になるって考えになったたとえ返報性の法則の応用だとしても13 名前:
名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/19(日) 21:48:37 ID:z2qm
頭フル回転させて人に気に入られようとするより義理人情の世界で生きた方が楽やわ絶対16 名前:
名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/19(日) 21:49:51 ID:woqg
ポジティブと言う名の思考停止に陥らずにしっかりリスクヘッジする18 名前:
名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/10/19(日) 21:49:54 ID:2Xxa
心配する事でしか愛情を伝えられない人が一定数いる、と考えるとちょっと他人に優しくなれるよ続きを読む