1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/08(火) 11:33:46 ID:wVdFワイは悲しいよ2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/08(火) 11:34:21 ID:Vzm910-2からの地道な積み重ね3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/08(火) 11:35:11 ID:EznU所詮陰キャが客層のゲーム会社の分際で「自分たちはオシャレなんだ」みたいなことやり出したから4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/08(火) 11:36:06 ID:Vzm9>>3そのオシャレも50代のおっさんのセンスなのがね…平成時代のホストとかギャル男のファッションなんよ9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/08(火) 11:39:43 ID:o8DEバカにされてたのって10年前とかやろ12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/08(火) 11:41:03 ID:wVdF>>9今もやで…カプコンのスクエニ化が指摘されてから現行世代にもバカにされだしてるしそれまでは若い世代には見向きもされなかったけど続きを読む
なんでスクエニってこんなにバカにされる企業になっちゃったの
投稿者 まとめ (#2) 124 日 前 (http://blog.livedoor.jp)
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/08(火) 11:33:46 ID:wVdFワイは悲しいよ2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/08(火) 11:34:21 ID:Vzm910-2からの地道な積み重ね3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/08(火) 11:35:11 ID:EznU所詮陰キャが客層のゲーム会社の分際で「自分たちはオシャレなんだ」みたいなことやり出したから4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/08(火) 11:36:06 ID:Vzm9>>3そのオシャレも50代のおっさんのセンスなのがね…平成時代のホストとかギャル男のファッションなんよ9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/08(火) 11:39:43 ID:o8DEバカにされてたのって10年前とかやろ12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/08(火) 11:41:03 ID:wVdF>>9今もやで…カプコンのスクエニ化が指摘されてから現行世代にもバカにされだしてるしそれまでは若い世代には見向きもされなかったけど続きを読む


