1:ななし: ID:LxYPY+4J0.net 
  
 ウクライナ外相が中国外相と電話会談 中国の「和平案」を称賛 
  
 16日、ウクライナのクレバ外相が中国の秦剛外相と電話会談し、中国提案の「和平案」を称賛した。和平案は停戦協定案ではなく、あくまでも中国の立場を表明し交渉のテーブルに着かせるためのものだ。 
  
 略 
  
  ●秦剛は習近平国家主席が提唱した「四つのあるべきこと(応該)」に重点を置いて、「中国は常にウクライナ問題に関して客観的かつ公正な立場を堅持し、和平を説得し、対話を促進することを約束し、国際社会に和平交渉の条件を作り出すよう呼びかけてきた」と強調した。 
 秦剛はさらに「中国は、危機がエスカレートし、制御不能になる可能性があることを懸念しており、すべての当事者が冷静で合理的で自制心を保ち、できるだけ早く和平交渉を再開し、政治的解決の軌道への復帰を促進することを望んでいる。 
 ウクライナとロシアが対話と交渉への希望を持ち続け、どんなに多くの困難と挑戦を伴おうとも、政治的解決への扉を閉ざしてはならない。中国は戦火を消し戦闘を停止させ、危機の緩和、平和の回復のために建設的な役割を果たし続けたいと思っている」と述べた。(対談内容は以上) 
  
  ここで言うところの「四つのあるべきこと」とは、2022年3月8日に習近平とフランスおよびドイツの首脳とのビデオ会議における発言で、以下の四つを指す。 
  
  1.各国の主権と領土保全は尊重されなければならない。 
  
  2.国連憲章の趣旨と原則は、遵守されなければならない。 
  
  3.各国の合理的な安全と関心は全て重視されなければならない。 
  
  4.危機に対する全ての和平解決に利する努力は指示されなければならない。 
  
 以下略 
 https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20230317-003415903:ななし: ID:/o9owmRh0.net最近アメリカのメンツ潰しまくってるけどキンペー大丈夫か59:ななし: ID:Vb7IUtAF0.net>>3 
 中国はアメリカをもう恐れていない 
 アメリカでできることは中国は全部できる状態 
 エネルギー確保まで考えるとすでにアメリカを上回ってる61:ななし: ID:QxAJLyiJ0.net>>59 
 戦力が10倍違う続きを読む
																																																																 		  			
				
 
			
		
				
	
	
		

