1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/08(水) 10:38:18 ID:mZFxそれだけでGDP5%は上がるわ4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/08(水) 10:39:21 ID:2RwQリボ払いの利便性を教えよう!5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/08(水) 10:39:56 ID:mZFx大学が斡旋して大学生のうちに作らせろ6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/08(水) 10:40:15 ID:zk5Yどのへんが重要なん?還元率?10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/08(水) 10:41:42 ID:mZFx>>6例えばほとんどの格安SIMはクレカなきゃ契約できないお金がないなら格安SIMにすべきなのにクレカがないからできないみたいな罠がある21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/08(水) 10:45:47 ID:zk5Y>>10たしかにクレカじゃないと支払えないものとかたまにあるな続きを読む
クレカの重要性を義務教育で教えろ
投稿者 まとめ (#2) 718 日 前 (http://blog.livedoor.jp)
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/08(水) 10:38:18 ID:mZFxそれだけでGDP5%は上がるわ4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/08(水) 10:39:21 ID:2RwQリボ払いの利便性を教えよう!5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/08(水) 10:39:56 ID:mZFx大学が斡旋して大学生のうちに作らせろ6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/08(水) 10:40:15 ID:zk5Yどのへんが重要なん?還元率?10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/08(水) 10:41:42 ID:mZFx>>6例えばほとんどの格安SIMはクレカなきゃ契約できないお金がないなら格安SIMにすべきなのにクレカがないからできないみたいな罠がある21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/11/08(水) 10:45:47 ID:zk5Y>>10たしかにクレカじゃないと支払えないものとかたまにあるな続きを読む


