1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/27(日) 19:09:16 ID:Ts5k・「無尽」とは古くから山梨に存在する文化(風習)・数人(例えば12人)規模で無尽を結成し、「親」の役割を月ごとに回していく・無尽の参加者は毎月決まった卸金(例えば5万円)を親に渡し、親は貰った卸金を自由に使う事が出来る・親になった人は、親が一巡するまでの間、翌月以降は+αの卸金(例えば二千円)をその月の親に払わなければならない・親になるのが早ければ早いほど最終的に支払う卸金の総額は増えるが、遅くなると無尽から抜けられ卸金を持ち逃げされるリスクが高まるこんなのが現代まで合法で存在し続けてるのヤバすぎるやろ...2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/27(日) 19:09:50 ID:Bw3jウシジマくんに出てきたな3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/27(日) 19:10:10 ID:Sq49実質リボ払いやんけ!4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/27(日) 19:10:37 ID:6wUOこれがむじんくんですか5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/27(日) 19:12:07 ID:AINqいまいち分からん続きを読む
ワイ、「無尽」とかいう山梨の文化を知り震える
投稿者 まとめ (#2) 118 日 前 (http://blog.livedoor.jp)
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/27(日) 19:09:16 ID:Ts5k・「無尽」とは古くから山梨に存在する文化(風習)・数人(例えば12人)規模で無尽を結成し、「親」の役割を月ごとに回していく・無尽の参加者は毎月決まった卸金(例えば5万円)を親に渡し、親は貰った卸金を自由に使う事が出来る・親になった人は、親が一巡するまでの間、翌月以降は+αの卸金(例えば二千円)をその月の親に払わなければならない・親になるのが早ければ早いほど最終的に支払う卸金の総額は増えるが、遅くなると無尽から抜けられ卸金を持ち逃げされるリスクが高まるこんなのが現代まで合法で存在し続けてるのヤバすぎるやろ...2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/27(日) 19:09:50 ID:Bw3jウシジマくんに出てきたな3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/27(日) 19:10:10 ID:Sq49実質リボ払いやんけ!4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/27(日) 19:10:37 ID:6wUOこれがむじんくんですか5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/07/27(日) 19:12:07 ID:AINqいまいち分からん続きを読む


