1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/08(金) 03:34:16 ID:Hzj9危機感持った方がいいこれ完全な偏見だけど有線イヤホンは今や厄介な人を見分ける踏み絵になりつつある気がしてて、やたら新しい物を嫌うか、ITリテラシーが超低いか、音質に拘りが強すぎるか、わずかな音ずれを許せないゲーマーか、利便性より安さを極端に優先する人のどれかで、どれに該当しても癖が強めで身構えてしまう— トーマス@ガジェマガ(バイク日本一周中) (@gadgetKaeru) April 12, 2022 2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/08(金) 03:35:54 ID:Hzj9やばいぞ5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/08(金) 03:36:53 ID:Walfバイク日本一周あっ6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/08(金) 03:37:05 ID:QuIzコスパ悪いし…続きを読む
令和にもなって未だ有線イヤホン奴wwwwwwwwwwwwwww
投稿者 まとめ (#2) 628 日 前 (http://blog.livedoor.jp)
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/08(金) 03:34:16 ID:Hzj9危機感持った方がいいこれ完全な偏見だけど有線イヤホンは今や厄介な人を見分ける踏み絵になりつつある気がしてて、やたら新しい物を嫌うか、ITリテラシーが超低いか、音質に拘りが強すぎるか、わずかな音ずれを許せないゲーマーか、利便性より安さを極端に優先する人のどれかで、どれに該当しても癖が強めで身構えてしまう— トーマス@ガジェマガ(バイク日本一周中) (@gadgetKaeru) April 12, 2022 2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/08(金) 03:35:54 ID:Hzj9やばいぞ5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/08(金) 03:36:53 ID:Walfバイク日本一周あっ6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/08(金) 03:37:05 ID:QuIzコスパ悪いし…続きを読む


