1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/23(火) 18:34:24 ID:65Zj結局求められてるのはロボじゃなくてキャラなんだなって4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/23(火) 18:35:10 ID:MNL7当たり前じゃん5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/23(火) 18:35:24 ID:UGJOガンダムはロボットじゃないし8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/23(火) 18:36:06 ID:kGhbそうか?普通にモスピーダとかボトムズとか今も人気だろ?9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/23(火) 18:36:08 ID:b2V8逆にロボットが人間を操作して戦争する作品作ろうや10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/23(火) 18:37:00 ID:i6Rnシャアよりサザビーの方が人気なのかよお前バカか?続きを読む
水星の魔女の流行にロボアニメの終焉を感じた
投稿者 まとめ (#2) 899 日 前 (http://blog.livedoor.jp)
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/23(火) 18:34:24 ID:65Zj結局求められてるのはロボじゃなくてキャラなんだなって4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/23(火) 18:35:10 ID:MNL7当たり前じゃん5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/23(火) 18:35:24 ID:UGJOガンダムはロボットじゃないし8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/23(火) 18:36:06 ID:kGhbそうか?普通にモスピーダとかボトムズとか今も人気だろ?9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/23(火) 18:36:08 ID:b2V8逆にロボットが人間を操作して戦争する作品作ろうや10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/23(火) 18:37:00 ID:i6Rnシャアよりサザビーの方が人気なのかよお前バカか?続きを読む


