1 リゾビウム(北海道) [GB] 2021/02/08(月) 18:41:22.85 ID:ceSNYCXq0 BE:422186189-PLT(12015) sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
Amlogic S905X3とは、2019年4月にAmlogicが発表したSoCである。 2020年4月ごろから搭載製品が出始めている。■CPU
CPUは前作S905X2はCortex-A53であったが、S905X3ではCortex-A55になった。前作同様にCPUは周波数が2.0GHzと高い。
Cortex-A55といえば1.3GHzから1.5GHzが定番だがこいつは2.0GHz。
さすがアメリカ製だ。さらに男らしいのが「サーマルスロットリングなどという軟弱な概念はない」という点である。
高負荷で熱くなっても性能は絶対に落とさない。
たとえ熱暴走しようと前進あるのみ。
PCばりに冷やせということらしい。さすがアメリカ製だ。Amlogicといえばアメリカンマッスル仕様のAndroid TV BOXなので大きめのヒートシンクや冷却ファンを取り付ける前提なのだろう。
ファンレスかつ防水窒息ケースのスマートフォンなど相手にしていないようだ。
さすがアメリカ製だ。■GPU
S905X3のGPUはMali-G31となってる。 これは前作S905X2と同じ。
ローエンド向けではあるが最新仕様となっている。 とりあえずOpenGL ES 3.2もVulkanも動く。■メモリ
メモリはDDR4-3200までサポートしている。こんなローエンド製品でそんなハイスピードなの誰が使うんだよ。http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:tA_C62FrMCsJ:https://monobook.org/wiki/Amlogic_S905X3&client=safari&hl=ja&gl=jp&strip=1&vwsrc=0 続きを読む

投票者




ユーザーネーム:

パスワード:

次回からログインを記憶: