
1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/25(火) 17:23:46 https://bunshun.jp/articles/-/45678
三浦さんの死について、ネットでは「漫画家は座りっぱなしで長時間仕事する職業だから、このような病気に襲われたのではないか」との書き込みも見られました。
実際、椅子に座る時間が長いほど、死亡率が高くなるという研究結果も出ています。オーストラリアのシドニー大学の調査によると、1日に座っている時間が4時間未満の成人と比べ、11時間以上座っている人は、死亡リスクが40%も高まるという結果が出ています。また、悪いことに日本人は、世界で最も長い時間座っているという結果も報告されています。
とくに今、注意してほしいのが、ステイホームやリモートワークが呼びかけられていることです。新型コロナウイルスの感染を抑えること「だけ」を考えれば、家でじっとしているのが「正しい」のかもしれません。
しかし、家にこもりっきりでいたり、パソコンの前に座りっぱなしの生活を続けていると、健康維持の面では逆効果になります。体力が落ちると抵抗力も落ちるので、かえってコロナにかかりやすくなることも考えられます。
もし、「最近座りっぱなしで全然運動していないな……」と感じたら、1日合計60分ほど(歩数にすると8000歩ほど)体を動かす時間を作るよう、ぜひ意識してみてください。
引用元: https://girlschannel.net/topics/3392162/続きを読む