アメリカでの規定変更に、ネット上では「日本はどうなるのか」「多様性が尊重される中、日本も規定が緩和されるべきでは」などと声が上がっていた。
日本の場合は...?



この日本の「ディズニールック」について、ネット上では「少々厳しすぎるのではという印象がある」「時代に合わなくなっているのでは」という声が上がる一方、「パークに行くたびに爽やかで誠実そうなキャストさんの身だしなみは印象が良い」「厳しい身だしなみがディズニーの世界観には合っていると思う」などの声もあり、賛否が分かれている。
(略)
そもそも、日本での従業員(キャスト)の身だしなみの規定は、東京ディズニーランドが開園した1983年から続いているものだという。
担当者の話によると、規定については「同社の人事部で策定しているが、テーマパークの運営に関わることですので、米・ディズニー社と連携を取りながら、その国の文化や社会状況などを元に、それぞれ(の国)で決めております」という。
今後の改定の可能性については、「現在のところ、その予定はございません」とした上で、「ただし、これは身だしなみに限ったことではございませんが、ジェンダーに限らず、あらゆる社会の状況を鑑みた上で様々な判断を行なっております」と回答した。
引用元: https://girlschannel.net/topics/3325157/続きを読む