1::2022/02/03(木) 23:16:21.87 ID:Jx+y90jK0 BE:421685208-2BP(4000) 

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/23dd72fd438cb83b90b5a7de1eb9876b39c3fd80&preview=auto
 大阪・ミナミの繁華街にあり、「水かけ不動さん」で知られる法善寺(大阪市中央区)で、お参りする人らが長年にわたって水をかけ、生え育っていた石像のコケがはがされたことがわかった。寺側は「心が痛む」とため息をつく。はがした人物は警察を通じて寺に謝罪し、「少しコケがはがれていたのできれいにしようと思った」と説明したという。

「完全に別物」ネットで酷評された佐賀の大絵馬、修復の当事者に聞く

続きを読む

投票者




ユーザーネーム:

パスワード:

次回からログインを記憶: