1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/28(木) 14:50:26 校長は、結婚したAさんに、「子どもは作るな」「妊娠したら辞めてもらう。迷惑だ」などと伝えたそうです。

その後は、Aさんが妊娠したかどうか、周囲に聞き込みすることもあったようです。

しばらくして、Aさんは本当に妊娠。その結果、契約は更新されることなく、雇止めにあってしまいました。

「雇止めを言い渡された時、『妊娠するなって言ったよね』と校長に言われてしまったのでその場で抵抗も何もできませんでした」

妊娠理由の雇止めはおかしい。そう思って、県庁や労働基準監督署、労働局の総合労働相談コーナーにも相談を持ちかけましたが、「公立学校」と聞くと、「門前払い」で対応してくれなかったそうです。
https://www.bengo4.com/c_5/n_12403/



引用元: https://girlschannel.net/topics/3195950/続きを読む

投票者




ユーザーネーム:

パスワード:

次回からログインを記憶: