まとめ | 投票待ち

1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/24(月)14:48:29 ID:G2glなんでや?実際のところどうなん?2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/24(月)14:49:20 ID:9m7k普通のコーラより悪いらしい3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/24(月)14:50:44 ID:VHqIなんか知らんけど身体に悪そうな味はする4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/24(月)14:51:11 ID:DX2G愛飲してるけどメリットしかないぞ7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/24(月)14:52:54 ID:DX2Gこんなんで体に悪かったらエナドリとかどうなるんや9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/24(月)14:54:33 ID:VHqI雰囲気やワイらは雰囲気でカロリーゼ
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/24(月)17:27:36 ID:G2glわいの知らんやつなんか教えろ2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/24(月)17:28:23 ID:4P2Eサムライ88 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/24(月)17:29:12 ID:Ag2B男塾一択やろ9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/24(月)17:29:30 ID:h7Sr伏線伏線うっさいと萎えるよな10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/24(月)17:29:32 ID:RNlIかってに改蔵続きを読む
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/24(月)07:45:41 ID:ES7W中2の証明問題2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/24(月)07:47:03 ID:sxNy先生以外の大人に聞いても分からないって言われたから意味ないなって思った5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/24(月)07:48:03 ID:dKpsワイは図形から無理になったであと確率6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/24(月)07:48:07 ID:B8xPなんか知らんけど小3から続きを読む
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/24(月)14:23:12 ID:YVaC王様「誰にでも見える服作れや」3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/24(月)14:23:42 ID:yvaIワイは好き4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/24(月)14:24:09 ID:qn0uはい馬鹿6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/24(月)14:24:48 ID:oQzwこれは配慮のある有能キング7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/24(月)14:24:52 ID:RzhJなら使用人の服をそれで見繕ってくれたまえ。続きを読む
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/24(月)17:36:00 ID:EeNCPS5を購入することは劇的に難しくなってきているhttps://gigazine.net/news/20210524-drama-of-buying-ps5/続きを読む
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/24(月)13:19:57 ID:Z4v8・新海誠監督の作品が2連続で100億突破・鬼滅の刃の映画が400億突破の社会現象化・呪術廻戦の映画も少なくとも100億行きそうな勢い・コナンがここ数年90億連発・それまで最高記録が53億だったエヴァの最新作も80億突破金ローOPを担当し、狂ったようにサマウォ時かけを放送し、特に日テレにおいてジブリと並ぶだけのプッシュをしてもらうことで絶対的な知名度アドバンテージを持つ細田守監督の新作は久々の新作という期待値と、過去作の知名度という下駄、そしてアニメ映画そのものが注目度を高めているこの現状下では最低でも100億を突破しないと「ポスト宮崎駿」として持ち上げられていた他のアニメ監督たちよりも明確に「下」のアニメ監督だと位置づけられてしまい今後のアニメ制作に大きな枷をはめられるも同然となってしまうこ
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/22(土)02:24:39 ID:gSN6そして今頃は隣国みたいに新訳が出て、ダレン・シャンやデルトラ・クエストみたいに日本独自のメディアミックスもあったやろななんでクソみたいな会社に翻訳権が渡ったんやろ2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/22(土)02:26:26 ID:XoNGわかる3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/22(土)02:26:55 ID:XoNGというか「隣国みたいに新訳」が気になる5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/22(土)02:29:36 ID:gSN6>>3韓国語版はつい最近新訳が出たんやで韓国語やけどソース貼るでhttp://moonhak.co.kr/book/29992/> 続きを読む
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/24(月)08:43:43 ID:dwRR女性モデラ―論争子供エアブラシ使用論争海賊版デカール使用問題転売屋人気ガンプラ買い占め問題プロモデラ―のアマチュアガンプラ批判問題勤め先のコンビニにガンプラ展示して何が悪い論争パチ組は社会人失格論争教え魔説教問題 ←New!3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/24(月)08:47:45 ID:lGyp趣味の界隈ってどこも炎上してる気が5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/24(月)08:49:38 ID:DABnガンダムってゲーセンとかでも厄介な奴ら多いんやろガンダムオタはガイジ続きを読む
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/23(日)10:22:51 ID:RS8A続きを読む
1 ち~ん 2021/05/23(日) 22:17:53.33 ID:zCCxQ6Ua0 小泉進次郎環境相「見えなかった部分が見えるように」職務復帰で会見小泉進次郎環境相(40)は20日、虫垂炎の手術から退院後、本格的に職務復帰するのを前に記者会見した。公の場での活動再開は10日ぶり。(中略)退院後、数日はリモートワークで職務をこなした。「世の中には、病気とともに仕事に向かいながら頑張っている方が多くいる。病気を抱えながら議員活動をする立場の議員にとっても、(リモートワークは)必要なことだ。今まで国会改革に取り組んできたが、そういう観点で考えることはあまりなかった。入院生活をすることになり、リモートワークの整備、デジタル化は、病気を抱えながら仕事をしている人にとって有効なことだと感じている」と述べ「今回のことを通じて、自分がこれまで見えなかった部分が見えるようになった」とも語った。htt
1 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 22:36:01.62 ID:aIZZEqhr0 社会保険料の負担が今の半分消費税なし物価が今の約9割ボーナスからは社会保険料の控除なし初任給は今と変わらず平均給与は40万円高かった 2 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 22:36:26.88 ID:aIZZEqhr0 つらいhttps://i.imgur.com/t4hjx8a.jpg 5 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 22:37:19.98 ID:GRgxEpbG0 もう戻らないんやなって 40 風吹けば名無し 2021/05/23(日) 22:48:27.52 ID:uhBe/1WAr 当時の日本企業は世界最強レベル本来、国が行うべき福利厚生関係の一切を、企業が担っていた。日本企業が競争力を失うとともに、国民の生活レベルも衰退していった。 本、凄すぎる
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/23(日)12:04:48 ID:OgCg2014年のニュースhttps://news.yahoo.co.jp/articles/ca00cf738ec52771a148c6d0674ab39090bbe28e問題の授業については9月21日、朝日新聞が「有害深海魚、学生50人に食べさせる」(デジタル版では「『下痢の恐れ』バラムツ、専門学校で試食 説明し任意で」)などの見出しで報じました。記事によれば、授業は7月2日、名古屋市中区の名古屋コミュニケーションアート専門学校エコ・コミュニケーション科で、海洋環境などを教える30代の男性非常勤講師が担当。学生約60人に深海魚について教える際、煮沸した親指の先ほどの大きさの切り身を60個用意。事前に下痢になる恐れなどを説明した上で、希望した約50人の生徒に食べさせました。続きを読む
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/23(日)12:05:59 ID:vYFQ1 一 油断大敵2 遊 寂しがり屋3 二 捨てネズミ4 中 ネズミ捕り必勝法5 右 花火はすごいぞ6 三 台所戦争7 左 可愛い子猫と思ったら8 捕 メリー・クリスマス9 投 夢へと消えた100万ドル先発 ピアノ・コンサート中継ぎ 赤ちゃんはいいな抑え お好みサンド3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/23(日)12:07:03 ID:sO2Qかわいい子猫と思ったらは覚えてる何匹かの子猫預けられて面倒見ようとしたけどそいつらがめっちゃ凶暴なんだよなてかまあ猫同士なんだから喧嘩ぐらいするよな、人間が悪い4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/23(日)12:07:38 ID:vYFQ解説していくで続きを読む
1 フルネルソンスープレックス(東京都) [ニダ] 2021/05/22(土) 20:35:49.25 ID:wDz3Anbk0● BE:788192358-2BP(10000) sssp://img.5ch.net/ico/999991500948725.gif褒めてくれた人すら疑う「自己評価が低いひとのめんどくさい心模様」が話題 作者のねらい「これ、俺だ…」南 麻理江2018年05月11日 12時22分 JST | 更新 2時間前イラストレーターのすぴかあやか(@spicagraph)さんがTwitterに投稿した「自己評価が低いひとのめんどくさい心模様」という漫画ツイートが話題を呼んでいる。自己評価が低い人の思考プロセスを、壁に向かってボールを投げる人に例えて漫画にしたところ、「わかりみが深い」「わかりすぎて辛い」などのコメントが相次ぎ、5月11日時点で16万9000いいね、7万
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/10(月)22:16:05 ID:vSI61(二)宮下草薙2(遊)3時のヒロイン3(一)霜降り明星4(中)EXIT5(右)四千頭身6(三)ぼる塾7(左)ぺこぱ8(補)フワちゃん9(投)ニューヨーク2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/11(火)02:12:09 ID:iyryレジェンド多いな3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/11(火)02:14:13 ID:N6In3年後の間違いやろ続きを読む
1 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 19:44:49.90 ID:cApfZ6wMa 主婦・72歳近くのスーパーがセルフレジを導入した。今まで店員さんが入力していたバーコードを自分で入力、支払いをする。何だか放り出されたような気持ちになっていた。ある日、懇意にしている建築屋さんが来て、「近くのホームセンターのレジがセルフレジになってもう買いにいけない」と言う。夫も「そうなんだよ。みんなセルフレジになって買い物に行けなくなった」と嘆いた。その気になればできないことではないが、やりたくない気持ちが先にきてしまうのだろう。過疎地でもないのに「買い物難民」化している人が、結構いるような気がしてならない。少し前の商店はお客が来たら「いらっしゃいませ」と声をかけ品物を渡しながら「ありがとうございました」と言っていた。それは物を売る側の最低限のあいさつだったと思うがセルフレジは「お支払い方
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/21(金)16:17:56 ID:zX2S「バーチャファイター」、eスポーツになって再始動 セガ、27日に正式発表https://news.yahoo.co.jp/articles/8e95e393acb68830532c3b26356a95f0680defb8続きを読む

ユーザーネーム:

パスワード:

次回からログインを記憶: