1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/27(木) 23:22:03 ID:XUKQ静岡県の50代女性がオイスターバーの「牡蠣食べ放題キャンペーン」を予約した際、メニューに、「食べ過ぎは亜鉛の過剰摂取となり、吐き気、めまい、頭痛等の症状に見舞われるため10~15個を目安に」と注意書きがあったそう。海のミルクと呼ばれる牡蠣にはタンパク質などが豊富である一方、確かに1日10個程度に留めたほうがいいと言われることがある。「ならば初めから『最大12個』とすれば?」女性も体調を見つつ、少しずつオーダーしていったようだ。だが途中で店員のストップが入ったという。「大丈夫そうなので追加オーダーしたら、『もう12個召し上がったのでこれ以上提供できません』と」https://news.livedoor.com/article/detail/28420377/2 名前:
名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/27(木) 23:22:59 ID:HBwz
食べ放題で12個しかあかんのはちょっとなぁ…3 名前:
名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/27(木) 23:24:16 ID:6i24
元取られるからちゃう?ワイも同じ経験あるけど30個くらい食ったったわ4 名前:
名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/27(木) 23:24:46 ID:STUa
10~15個目安なのに12個で止められるの意味わからんな8 名前:
名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/27(木) 23:25:31 ID:XUKQ
>>4最大値が15なのに一般成人男と50歳女の許容量が同じだと思うか?続きを読む