group_student1 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 12:49:27.72 ID:QEiMDbCcx  6日に開かれた青森市議会の一般質問で、議員が市立中の女子生徒の制服が全国一高いと問題視し、市教育委員会が釈明する場面があった。 総務省の小売物価統計調査によると、今年度入学した市立中の女子生徒の制服価格は5万758円と、全国の県庁所在地の中で最も高く、最安の那覇市(1万6290円)の約3倍。男子も4万9353円で、秋田市(5万3240円)、富山市(5万1003円)に次いで高かった。 一般質問では、村川みどり議員(共産)が「コロナ禍で子どもの貧困問題が深刻さを増し、教育費が家計を圧迫している」と指摘。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7fe5cbec329f90b088a02a93c72a6c3312514fb 11 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 12:51:08.05 ID:ApVDPScZ0 寒いからやろ
厚手の生地使ってるんや 7 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 12:50:35.63 ID:WxT18KDU0 寒いとこは高くなるんか?
でもそれだと北海道より高いのはおかしいか 22 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 12:52:13.30 ID:ApVDPScZ0 >>7
北海道は服以外の対策が万全やからかな 180 風吹けば名無し 2021/12/07(火) 13:06:06.85 ID:C3f09ElM0 >>22
青森も住宅やら暖房やら寒冷地仕様で万全なんちゃうの?
ろくに行ったことないからわからんが 続きを読む

投票者




ユーザーネーム:

パスワード:

次回からログインを記憶: