1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/15(月) 23:28:13 https://news.livedoor.com/topics/detail/19697464/
朝食に関してまず伝えておきたいことがあります。それは、無理に食べることはない、ということです。

空腹感があれば食べたほうがよいのは当然ですが、お腹が空いていないにもかかわらず、「朝食は食べなければいけないもの」という刷り込みが頭にあって、無理をして食べている人がいます。しかも朝起きて「お腹も空いてないし、時間もないけど、とりあえず何かお腹に入れておこう」と手を伸ばすのがチョコレートだったり、ポテトチップスだったり、びっくりするようなものを食べている人も意外に多いです。どうしてと聞くと、「朝食は食べなければいけないと親や配偶者に言われた」と返ってくる。

多くの人は十分栄養を摂れているので、そこまで食べる必要性は減ってきています。とりわけ朝は、無理して食べる必要はないと私は考えています。働く人において、栄養失調よりもメタボの方が圧倒的に多いです。






引用元: https://girlschannel.net/topics/3227703/続きを読む

投票者




ユーザーネーム:

パスワード:

次回からログインを記憶: